gurentai

イベント

短い旭川の夏

明後日3日から3が日にわたって短い旭川の夏を皆んなで一緒に満喫しましょう。 車いすも杖もベビーカー、そのほか、地域の皆んなが一緒に楽しむ夏の祭りです。
イベント

長蛇の列。

【2日目】 昨日、ひがしかわとんでん祭りの花火前の会場は、大変混雑してたようです。店舗前には長蛇の列。 ありがとうございます。 本日は2日目最終日 ●ひがしかわどんとこい祭りは15時まで ●永山屯田まつりは、21時まで そして、旭川市市民活...
イベント

【永山屯田まつり】

【永山屯田まつり】 永山のほうにもぜひ! お祭り盛りだくさんですね
イベント

【ひがしかわどんとこい祭り】

【ひがしかわどんとこい祭り】 11:00から始まります! 風はありますが、日差しが暑い!
イベント

【UDみこし/さんろくまつり】

8月3,4,5日に開催する「さんろくまつり」 期間中の露店出店、そして最終日8月5日のUDみこしが出陣します。 今年もササキ工芸さんから、木札のご協賛をいただきました! 毎年ありがとうございます! 参加者の皆さんにお渡しさせていただきます!...
旧活動報告

【バリアフリーサバゲー】【智恵文小学校】

【バリアフリーサバゲー】 【智恵文小学校】 本日は智恵文小学校での講話と体験、帰り道は7月22日に名寄市で開催されるバリアフリーサバゲーの会場下見に行きました! 今日は智恵文小学校と中名寄小学校の交流授業で、そこで福祉の学習として車いすや様...
活動報告

【旅介ちゃんねる】

【旅介ちゃんねる】 はじまりますー! 【旅介chカムイ大雪 令和5年7月】 7月13日(木)14時〜15時 北海道ガーデン「上野ファーム」からオンライン配信する「誰にもやさしい旅のお誘い」を 国内外のたくさんの方々にご覧頂きたくカムイ大雪バ...
旧活動報告

【講話】

【講話】 本日は春光小学校で講話を行いました! 事前に生徒の皆さんから質問をいただいてましたが、子ども達の視点がすごい!! 毎年様々な学校でお話しさせてもらっていますが、生徒さんは毎年変わります。 障がい者に対する考え方や見方が変わることは...
活動報告

【車いすメンバーによる登坂力を知る】

【車いすメンバーによる登坂力を知る】 よくこんな会話を耳にします。 「あの坂緩やかだから行けるよ!」しかし実際に行ってみると 自分では坂がきつくて行けないことがある。そんな誤解をなくすのは車いすユーザーそれぞれが 自分は何%の登り坂なら行け...
イベント

【誰でも担げるUDみこし】

【誰でも担げるUDみこし】 今年も夏がやってきました!さんろくまつり最終日、一緒にみこしを楽しみましょう!! 日時 2023.8.5(土)17時から 集合 16時から16時半(買物公園6条付近) ※法被等貸し出しいたします ※参加自由!決ま...