活動報告 バリアフリー教室 北海道運輸局 旭川支局が主催する バリアフリー教室を行いました。 初のリモート教室です。 これまでのバリアフリー教室は、公共交通関係者、 観光事業者などを対象に直接講習が主でした。 2021.03.17 活動報告
活動報告 【報告】第5回旭川レク・ボッチャ選手権大会 第5回旭川レク・ボッチャ選手権大会が無事に終了しました。 昨年開催終了直後、コロナウィルスの影響で 次々と全国各地に緊急事態宣言が発令され、イベント開催どころか 日々の生活や活動も制限された生活となりました。 ボッチャ活動もしばらく開催でき... 2021.03.16 活動報告
活動報告 第4回永山レク・ボッチャ体験会 第5回旭川レク・ボッチャ選手権大会が1週間後に迫りました 本日バリアフリータウン永山実行委員会が主催した体験会では たくさんの方達が練習に来てくれてました。 今年度(令和2年度)は、コロナの影響もあり、全4回しか開催できませんでした。 開催... 2021.03.07 活動報告
活動報告 名寄市での三味線LIVE – SOTA大活躍 – 名寄市社会福祉協議会主催による「三味線LINE in NAYORO」が 開催されました。 津軽三味線 忍弥-niya-さんの演奏は素晴らしく、民謡からオリジナル曲まで 三味線とは思えない演奏でした。名寄と風連中学校の合同吹奏楽演奏とのコラボ... 2021.03.06 活動報告
活動報告 【変更】旭川レク・ボッチャ選手権大会 第5回旭川レク・ボッチャ選手権大会 【変更前】 開催日:2021年3月13日・3月14日 2日間 【変更後】 開催日:2021年3月14日 1日間 開催時間:10時~/13時30分~ ※スタッフ・参加者が安心して開催できるよう受付時でのサー... 2021.03.02 活動報告
活動報告 ぶりっじくらぶ 地域みっちゃく生活情報誌 に掲載いただきました 旭川市内においても地区限定ですが、 たくさんの仲間から見たよ~と連絡いただきました。 記事を書いてくださった方、企画いただいた方、 そしてカメラマンは雪あかりでもお世話になっている KAZUM... 2021.03.01 活動報告