カレンダーリサイクル市2023
カレンダーリサイクル市2023開催します。
4日間の開催を予定しています。
【日時】10:00~16:00 ※最終日の1/4は10:00~12:00
●2022.12.30
●2023.1.2~1/4
【場所】フィール旭川 7F
本年もコロナウイルス感染症対策で、販売形式を中止し
寄付型でのご提供をさせていただきます。
金額設定もなくお気持ちでご寄付お願いいたします。
旭川でのパラスポーツ活動や、まちづくり活動に活用させていただきます。
【ご寄付どうぞよろしくお願いします。】
2023カレンダーご提供いただけます企業様ございましたら
事務局までご連絡いただけますと幸いです。
TEL 0166-38-8200
クリスマス直前オンライン企画『もっと知りたい!盲導犬』参加者募集
Tateishi&盲導犬メイちゃん、Miyakawa&盲導犬シルクである。
北海道盲導犬協会では、皆様に盲導犬のことや北海道盲導犬協会の活動を知っていただくための
オンライン(Zoom)による企画『もっと知りたい!盲導犬』を開催いたします。
個人でのご参加やご家族・グループでもご参加いただけます。
この機会にぜひオンライン企画へご参加ください。
盲導犬ユーザーとして、一人でも多くの方に盲導犬の事を知って貰えると嬉しいです。
詳細はこちら・・・
準備はいいのか❗️❓
Miyakawa&盲導犬シルクである。
本番3日前に、10キロのジョギングペースで調整ランニングをして、トレーニングトータルが300キロを超えた。これが多いか少ないかは別として、現状の年齢と体力では、これが、限界ではないだろうか。
【重要】UDみこし参加について
【8月6日(土)17時~のUDみこし参加者の皆さんへ】
●コロナ感染対策の為、参加いただく皆さんに「抗原検査」を実施いただくことになりました。
15時30分~16時30分 集合時間(買い物公園通5条フードテラス前)
①集合いただいた際に検査キットをお渡しします。
②検査・結果に少し時間がかかるようなので早めにお越しください
検査方法は下記を確認ください
●検査キットは事前にお渡しすることも可能です。
8月4日~6日は2条仲通りで、「車いす紅蓮隊」露店 おもちゃくじを
実施ておりますので、そちらでもお渡し可能です。
※検査は当日行ってください
●検査が難しい方
検査が難しい方もいると思いますので、事前に相談ください
お祭りが2年ぶりに復活!
【ボッチャ体験】東光地区
東光まちづくり協議会の東光(U・D)チクリンピック実行委員会が主催する
ボッチャ体験会を開催!
今回参加は地区に住んでいる方にご案内し、お越しいただきました。
初めて競技に触れる方ばかりでしたが、2時間半楽しく体験いただきました。
東光地区は次回7月10日開催予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |