【カレンダーリサイクル市】

2024カレンダーリサイクル市
今年も開催を予定しています!
毎年、たくさんの方にカレンダーをご寄付いただいています。
ありがとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
開催中の12/30、1/2の午前中、会場にたくさんの方がお越しくださいますが
大変混み合う時間となり、怪我などにご注意いただけますと幸いです。
◾️カレンダーリサイクル市2024
★日時
2023年12月30日
2024年1月2日〜4日
10時から16時まで
※最終日4日は12時まで
★場所
Feeeal旭川 7階
Filed under: イベント,お知らせ — gurentai 10:42 AM  Comments (0)

【TOKOボッチャCUP】

【TOKOボッチャCUP】
昨年から旭川市の東光まちづくり協議会に関わらせてもらっています。
第2回TOKOボッチャCUPを開催!住んでいる近場で開催により、参加したいけど、
移動に不安がある方も安心して参加できるようになりました。
17チームの参加をいただきました!
日頃、練習していても、なかなか勝てない!初参加チームが勝ち上がれる!
今回は
小学生チームが見事上位入賞となりました!
週末はボッチャ大会ラッシュでした!
来週11月18日は東鷹栖公民館、13時30分から16時まで、自由参加の体験会がありますよ!

 

Filed under: イベント,活動報告 — gurentai 7:49 PM  Comments (0)

【名寄ボッチャ大会】

【名寄ボッチャ大会】
名寄市で開催された第6回市民ボッチャ交流、審判してお手伝いいたしました!
普段は同じような年代の人としか試合しないけど、自分の孫のような年齢と対戦は緊張するなーと、
笑顔でボッチャをしていた方が印象的でした!
午前と午後、全64チーム、子どもから年配の方まで真剣勝負!とてもよい交流でした!
旭川の大会 第8回旭川レク・ボッチャ選手権大会は、2024年2月を予定しています!
※明日は旭川市東光地区で、地域の方と第2回TOKOボッチャCUPのお手伝いをします!

 

Filed under: イベント,活動報告 — gurentai 5:02 PM  Comments (0)

【けんスポ】

【けんスポ】
健康の為にスポーツをしよう!第二回目が11月6日に開催されました!
スポーツスタッキング、ミニバレー、ミニバスケ、モルック、ボッチャ
健康チェックなど様々体験できます!
第3回は2024.1月21日
森山病院センターアトリウム・駐車場

 

Filed under: イベント,お知らせ,未分類,活動報告 — gurentai 2:48 PM  Comments (0)

【出演お知らせ】

「災害復興応援チャリティー 和楽器三銃士」コンサートが名寄市で開催されます。
パーカッションでの出演で、チーム紅蓮のsoutaさんが出演します!
souta:「みなさん忙しいと思いますが、ぜひお越しください!」
チケット販売しております。問い合わせは、主催の名寄市社会福祉協議会まで!
●日時 2023.12.16土
開場14:00 開演14:30
●場所 名寄市民文化センターEN-RAYホール
●チケット 前売2,000 当日2,500
●問い合わせ 名寄市社会福祉協議会
01654-3-9862

 

Filed under: イベント,お知らせ — gurentai 2:25 PM  Comments (0)

【今年最後のおもちゃくじ】

【今年最後のおもちゃくじ】
10月8日コロナ明け久しぶりの祭〜絆〜イベントが開催され、今年最後のおもちゃくじイベントに参加させていたしました!
チーム紅蓮の仲間達は、おもちゃくじとして今年度は18件のイベントに参加させていただきました。
暑さ、豪雨、天候も様々でしたが、たくさんの夏のイベントに参加させていただきありがとうございました!
もうすぐ雪が降ります。車いすユーザーが最も苦手とする季節になりますが、夏同様元気に仕事、活動頑張ります!
引き続きお声がけください!

 

Filed under: イベント,活動報告 — gurentai 12:32 PM  Comments (0)

【バリアフリーおもちゃ博】

【バリアフリーおもちゃ博】
4年ぶりのバリアフリーおもちゃ博はたくさんの方に協力いただき無事に終了しました。
ありがとうございました!

 

Filed under: イベント,活動報告 — gurentai 10:44 PM  Comments (0)

4年ぶりのおもちゃ博

【バリアフリーおもちゃ博in旭川】
いよいよ明日9月30日は4年ぶりとなるバリアフリーおもちゃ博です。
4年ぶりということや、感染予防から時間をわけて実施します。
これまでのおもちゃ博より規模は小さくなっていますが、スタッフ全員ボランティア。
4年も期間が空くと未経験者もたくさんいます。
スタッフも学びながらの開催となります!
誰もが分け隔てなく共に遊べる環境づくりを目指して今年で15回目になりますが、
当初より暮らしやすい社会となり、障がいに理解が進んでいると実感しています。
積み重ねや、実行委員の想いは少しずつではありますが、広がりつつあると感じます。

 

Filed under: イベント,お知らせ — gurentai 7:30 PM  Comments (0)

【旭川ハーフマラソン】

【旭川ハーフマラソン】
2023旭川ハーフマラソン!10km、3kmファミリーラン!
日々練習しているメンバー達が参加です!
朝は寒かったですが、最高の天気です!

 

Filed under: イベント,活動報告 — gurentai 11:10 AM  Comments (0)

【4年ぶりのバリアフリーおもちゃ博2023】

【4年ぶりのバリアフリーおもちゃ博2023】
今年は来年以降の継続復活を目指し、三部制・各部500人の限定入場での開催になります。
9月30日(土) 旭川市障害者福祉センター「おぴった」で3部制各部定員500人づつ限定で開催します。
第一部9時30分から定員500人まで入場券を配布し、10時から11時30分までの間お楽しみいただきます。
※第一部から第三部まで開催前に会場の消毒等に努めます。
第二部は12時から定員500人まで入場券を配布し、12時30分から14時まで開催、消毒等を実施します。
第三部は14時から定員500人まで入場券を配布し、14時30分から16時まで開催し、終了となります。
なお、おぴった前の屋外ではパラスポーツ体験を実施しますが、屋内同様に安全管理の徹底にご協力願います。
互いが安心、安全に配慮しながら試しの限定開催となります【バリアフリーおもちゃ博2023」が、
皆さまと一緒に楽しめる手づくりイベントとして復活できることをスタッフ一同願いながらご来場をお待ちしております。
なお、北海道新聞の特段の応援を賜り開催できましたこと報告させてもらいます。ありがとうございました。
Filed under: イベント,お知らせ,ご案内 — gurentai 3:27 PM  Comments (0)
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031