イベント

イベント

旭川冬まつり会場

誰にもやさしい会場づくりとして、冬まつり会場はバリアフリー会場づくりに取組んでいます。 しかし、すべてをバリアフリーにすることは難しいですね。 少しずつ少しずつ、皆さんからの意見を聞きながら、会場と調整し進めています 会場ボランティアさんと...
イベント

第2回旭川レク・ボッチャ選手権大会 出場チーム

第2回旭川レク・ボッチャ選手権大会 出場チーム一覧 2018年2月18日 ▼▼ ロゴをクリックください ▼▼
イベント

末広地区社協 講演

旭川社会福祉協議会とのコラボレーションで ボランティアについてお話してきました。100名の参加です。 末広地区社協は地域の皆様で、見守りや料理教室開催、 他のイベントボランティアを行い、地域間での交流など 熱心に取り組んでいる旭川を代表する...
イベント

第59回 旭川冬まつり 会場はバリアフリー

ウエルカム雪だるまの飾りつけ後は、会場を下見いたしました! 実行委員と制作担当の自衛隊の方と一緒に! お話をしながら、撮影させていただきました。 今年は、初の試みとして、カムイ大雪バリアフリーツアーセンターの仲間が 交代で会場に常駐予定です...
イベント

障がいある人の移動・外出を考える研修会

朝日新聞 2018年1月28日 全道版 旭川市自立支援協議会主催で、 障がい者の中でも課題となっている「移動・外出」についての 研修会がありました。
イベント

旭川冬まつりボランティア説明会

今年も冬まつりの季節がやってきました。 開催期間は、2018年2月7日~12日 車いす紅蓮隊・カムイ大雪バリアフリーツアーセンターは、今年も 会場MAPを制作しています。 会場入り口の「案内所」では、快適AQURO/JINRIKIの貸出を ...
イベント

【報告】冬のサバイバル体験会

夏のトレッキングに続き、冬は「冬のサバイバル体験」ということで 実施いたしまいた。 シットスキー・たき火・雪あそび・スノーシュー・ソリすべり ドラム缶風呂 など
イベント

UDレシピ 下田昇兵さん WEBにて紹介

NHK 1.5ch WEBサイトにて、 下田昇兵さんの動画が公開となりました。
イベント

第27回あさひかわ雪あかり2018

「第27回あさひかわ雪あかり 2018」 日時:2018年2月7日~12日 夕刻より点灯 場所:旭川市市民活動交流センター CoCoDe ★★2月7日夕刻より(17:00頃を予定)点灯式を行います★★ 誰にもやさしい会場づくりを進めています...
イベント

【報告】第1回UDレシピ料理会 【お知らせ】第2回UDレシピ料理会

第1回UDレシピ料理会を開催いたしました。 昨年撮影・放送いただいた UDレシピの下田昇兵さんの番組 NHK ハートネットが昨日再放送されました!! 実にタイムリーですね。 現在も下田さんは日々新作レシピづくりに取り組む中、地域の方達と一緒...