活動報告 GW明けは講話 GWはいかがお過ごしでしたか? GW明けは講話からスタートです。 少しずつイベントも再開され、賑わいが戻ってきていますね。 今週からはイベント出展や、旅介オンラインツアー配信など、 様々な場面で仲間とともに活動していきます! 2023.05.08 活動報告
活動報告 【福祉出前講座]】 今日は上川町立上川小学校に行ってきました。 身体・視覚・聴覚の障がいについてそれぞれ 3名の話をしてきました。 私生活・普段の仕事など、様々なお話をしました。 後半は車いす・視覚障がいの歩行・手話の 体験をそれぞれ分かれて実施しました。 み... 2023.02.27 活動報告私たちについて
活動報告 【出前授業】士別市立多寄小学校 今日は士別市立多寄小学校へ行ってきました。 3.4年生の5名に車いすでの生活や仕事・地域との関わりについて 45分間お話しさせてもらいました。 その後車いす体験をして、学校にはいくつのバリアがあるかを生徒と一緒に見つけました。 学校バリア探... 2023.02.22 活動報告私たちについて
イベント 第7回旭川レク・ボッチャ選手権大会 第6回大会は、コロナの状況で参加チームが少ない状況でしたが、今回大会は42チームの参加をいただきました。少しずつ状況がよくなってきていることを実感しています。 ダイジェスト動画です。ご覧ください 2023.02.21 イベント活動報告
活動報告 【出前授業】士別小学校 今日は士別市立士別小学校で出前授業に行ってきました。 午前中は3年生の車いすの人の私生活と仕事についてお話させてもらいました。 午後からは4年生と一緒に車いすラグビーの体験をしました。 みなさん真剣に聞いてくれたり、体験してくれたりとてもい... 2023.02.15 活動報告私たちについて
活動報告 旭川冬まつり2023盲導犬PR&盲導犬募金活動 Tateishi&盲導犬メイちゃんです。 メイちゃんが2月6日に5歳の誕生日を迎えました。 皆さんこれからもどうぞ宜しくお願い致します。 2023.02.15 活動報告
活動報告 UDレシピ下田昇兵さんどさんこワイドで放送されました 過去の動画も使ってくださいました。 チーム紅蓮の仲間、真鳥さんの映像もありました。 自分で出来る事は少なくなりましましたが たくさんの方達に支えてもらいながら 下田くんは日々暮らしています。 みなさんに近況をお伝えできてよかったです! 2023.02.09 活動報告私たちについて
活動報告 UDレシピ下田昇兵さんどさんこワイドで 2006年に地域の方達の協力で念願のUDレシピ本を発行した下田さん! 障がいの進行やコロナウイルスの影響で、地域の方達との料理会や仲間との集まりもできない日々が続きました。 体力の低下もあり、外に出ての活動は難しくなりましたが、久々に仲間達... 2023.02.05 活動報告
活動報告 【講話と体験】栗山小学校 栗山町の土曜日授業で栗山小学校に行ってきました。 1年生〜3年生までの前半は車いすの人の生活や仕事、スポーツなどの話をさせてもらい、 4年生〜6年生までの後半は同じ内容でお話しさせてもらいました。 その他の時間は毎年お世話になっている 「栗... 2023.02.04 活動報告