イベント 【鷹栖町ボッチャ大会】 鷹栖町民を対象とした第1回大会鷹栖町民ボッチャ大会、開催に関われせていただきました。 1からルールを知り、大会進行や審判の練習を行ったボランティア運営委員の皆様! お疲れ様でした!! ぜひ、旭川レク・ボッチャ選手権大会にもご参加ください! 2024.10.28 イベント活動報告
活動報告 【ありがとう】 東光小学校、毎年呼んでくださる学校。 そしてigarashi、matsunamiの母校。 体育館の後ろには、今だに当時私達が学年単位で制作した作品が飾られている。 毎年確認するのが恒例! 福祉の授業だから、障がい者だから支えなければいけない... 2024.10.23 活動報告私たちについて
活動報告 【講話+パラスポーツ】 豊岡小学校、旭川市立大学短期大学部で講話させていただきました。 パラスポーツ指導員認定校として、昨年からスタートしたプログラムですが 私たちの前の授業は、日本財団パラサポセンターの小澤さん。 小学校での運動会の話、障がい当事者や車いすユーザ... 2024.10.23 活動報告
活動報告 【バリアフリー取材】 カムイ大雪バリアフリーツアーセンターでは、以前から旭川近郊の宿泊施設・飲食店・観光施設等のありのまま情報をHP等で案内・発信をしています。 そこで情報公開更新を進めると共に、観光庁が推奨している「心のバリアフリー認定制度」を事業者のみなさん... 2024.10.19 活動報告
イベント 【チャレンジタイム】 今日は、パラ活センターで「パラローイング体験会」をしています。 参加者で目指せ100㎞をかかげ挑戦しています!! 障がいの有無に関係なく、誰でも体験できるので ぜひパラ活センターまでお越しください。 2024.10.19 イベント活動報告
イベント 【アモールボッチャ体験】 小学生が実行委員となり、実施するTOKOボッチャ大会のPRとして アモールショッピングセンターで体験会を実施しました! 買い物に来てくださった方が体験してくださいました!! 11月17日日曜 13時30分から16時 TOKOボッチャ大会 開... 2024.10.15 イベント活動報告
活動報告 【教育大旭川校】 今年度の特別支援と体育 障がい理解、パラスポーツを学ぶ授業、全15コマが始まりました! 本日は、講義90分&車いすラグビー90分!! 地域イベントや、パラスポーツの練習に参加してくれてる学生さんが増えてきてうれしいです。 2024.10.10 活動報告私たちについて
イベント 【国際福祉機器展2日目】 【国際福祉機器展】 2日目も終えました! 本日も充実した1日。たくさんの出会いと再会!皆さんありがとうございました! パリパラ車いすラグビー日本代表の池崎さん、島川さんと再会し、メダルを見せていただきました! 他にも、紹介をいただき段差解消... 2024.10.03 イベント活動報告
イベント 【国際福祉機器展が始まりました。】 国際福祉機器展が始まりました。 来場者、車いすユーザーの多さにびっくりです。 緊張したというbanchan。 みなさんブースに立ち寄っていただきありがとうございました^ - ^ お世話になっている皆さんも顔出してくれました!ありがとうござい... 2024.10.02 イベント活動報告