活動報告

活動報告

大雪ツーデーウォーク 2.5km 歩いてきました

この夏一番じゃないかっ!!!というくらい熱く、天気は良好!!
活動報告

第1回 ケア・マルシェ

7月20日 10時~15時まで、 旭川市市民活動交流センター CoCoDe で ケアマルシェが開催されます。 チーム紅蓮・カムイ大雪バリアフリーツアーセンターで、ブースを出しますので、 お時間ありましたら、遊びに来て下さい~w
活動報告

さんろくまつり

おしりしか見えない。参加しても楽しくない。露店が見えない。 そんな事を言っていたのは、10年前。 自分達が露店を出してみんな集まれる場所を作ろう!と さんろくまつりに「車いす紅蓮隊」の露店を出店して、9年目。 おまつりに参加しているんだから...
活動報告

旭川大雪ツーデーウォーク

夏は、イベントの時期です。 当たり前の話になってきましたが、私たちは、約10年前から、 障がいの有無に関係なく誰でも参加でき、楽しめるイベントづくりに関わってきました。 7月11日・12日には、旭川大雪ツーデーウォークが開催されます。 私た...
イベント

車いすテニス体験会♪

みなさんこんにちは!! 今日は遅くなりましたが、7月4日に開催した「二條実穂選手と一緒に車いすテニスをしよう♪」 の報告をします。
活動報告

車いすテニスプレイヤー二條実穂さんと!

毎年恒例となってきました。 自称旭川のマネージャーの紅蓮隊です。 旭川養護学校・旭川大学のコミュニティー福祉学科1年生を対象に体験を行いました
活動報告

第10回ユニバーサル映画祭♪

こんにちは!ご無沙汰しております。 6月20日・21日に開催された「第10回ユニバーサル映画祭」の報告をさせて頂きます。
活動報告

バリアフリー観光推進全国フォーラム沖縄大会

6月19日に開催された バリアフリー観光推進全国フォーラム沖縄大会 昨年は、私たちの本拠地、北海道旭川市で行われました。 今年は灼熱の沖縄。湿度が高く、座っているだけで汗が。 日差しをあびているだけで、意識がいなくなりそうな地へと足を踏み入...
活動報告

旭川龍谷高校で講演

igarashi,kawamura,matsunamiの母校 紅蓮隊メンバーには、この学校出身のメンバーが数多くいます。 先生方も卒業からほぼ変わっていません。 卒業生とし、そして地域で活動する車いすユーザーとして 約700人の生徒を目の前...
活動報告

北海道ガーデンショー

北海道ガーデンショーに行ってきました ここはひまわり畑になります。