活動報告

お知らせ

【夏のイベント一覧】

だんだんと旭川も暑くなってきて、夏が本格的にやってきました! チーム紅蓮も、この夏もアクティブに!イベント盛りだくさんです♪ 7月、8月に開催する予定のイベント情報をお知らせします! 【誰もが担げるUDみこし2024】 ◆8月3日 みこしの...
お知らせ

【旭川医科大学で講演】

【12年前から】 旭川医科大学に在学する医大生に向けてお話しさせていただいてから、もう12年ほど経ちました。 「学生時代お話し聞きました!」 と、白衣を着た医療関係者から声をかけてもらう事があります。 もう12年か、、 と、継続出来ている事...
活動報告

【ひまわりの絆プロジェクト】

NEXCO東日本、(株)ネクスコ・メンテナンス北海道旭川事業所、登楊建設(有)と一緒に取り組ませてもらっている 「ひまわりの絆プロジェクト」 ハウスで育てた苗を納品しました。夏から秋にかけ、比布ICを彩り豊かに園地整備をお手伝いさせていただ...
活動報告

【盲導犬メイちゃんの緊張】

小学生にて車いすユーザー、盲導犬ユーザーの講話をさせていただきました! 授業を聞いてくれた子ども達は、お仕事中のメイちゃんを触ったり、声をかける事はありませんが かわいいメイちゃんを近くで見たいと、集まってくれます。 近くからたくさんの子ど...
活動報告

【車いすバスケットボール】

【車いすバスケットボール】 旭川で活動する車いすバスケットボールチームの旭川リバーズ協力により、女子日本代表の北間選手(日本生命所属)と楽しむ車いすバスケットボール体験会and講演会が開催されました! 子ども達はバスケ車を巧みに操り、ゴール...
活動報告

【特別支援教諭を目指す生徒の皆さん】

【特別支援教諭を目指す生徒の皆さん】 北海道教育大学旭川校で学ぶ学生さんからご依頼をいただき、お話をさせていただきました! 事前の打ち合わせ、当日車までのお出迎えから細かいサポート、教室での司会進行、すべて学生さんが授業づくりを行なっていま...
活動報告

【層雲峡にて研修会】

【層雲峡にて研修会】 R6年4月に障害者差別解消法が改正され、いち早く勉強会に手を挙げてくださった上川町層雲峡のホテルや観光協会。 本日研修会を開催しました。車いす、視覚、聴覚障がい当事者、弁護士から法律や合理的配慮について話をいたしました...
イベント

【第76回春のくらし楽しくフェスティバル】

【第76回春のくらし楽しくフェスティバル】 日程 2024年5月25日(土)・26日(日) 時間 9:00から16:00 場所 キトウシの森 特設会場 苗販売、フリーマーケット、各種イベントが開催されます。 チーム紅蓮でおもちゃくじブースを...
活動報告

【ボッチャ体験in東川】

【ボッチャ体験in東川】 留学生と一緒にボッチャしましょ! 4月から日本語学校の留学生と一緒にボッチャを楽しんでいます! 地域の方も参加できますので、一緒にボッチャ交流しませんか? ボッチャ俱楽部-2/ コートや道具の準備もあり、可能な限り...
活動報告

【情報発信】

【情報発信】 カムイ大雪バリアフリーツアーセンターの情報更新にあたりミーティングです。 身体状況が一人一人違う車いすユーザー、盲導犬ユーザーが意見を出し合い進めていきます。 最近は、QRコード、タブレットでの注文を取る飲食店が増えてきました...