活動報告

【報告】プチ旭正ボッチャ大会

カムイ大雪バリアフリー研究所の事務所がある旭正地区にお住まいの方達と 令和2年に廃校となった第二小学校の体育館でプチボッチャ大会楽しみました! 地域の方々が育った学校で、このように継続して地域の皆さんが利用でき 私たちも一緒に参加させてもら...
未分類

【報告】One Rugby 体験会in旭川大雪

【イベント】One Rugby 体験会in旭川大雪 パラリンピック車いすラグビー元日本代表 三阪さんと ラグビー元日本代表 主将廣瀬さんの講師による体験会が東神楽町総合体育館で開催していました! 旭川の車いすラグビーチーム神威、kenkou...
活動報告

グッドデザイン賞受賞報告会

【グッドデザイン賞受賞報告会】受賞のお祝いと報告会を行いました!
活動報告

【報告】復元記念オープニングセレモニー

本日はMR430型3軸レトロバス 復元記念オープニングセレモニーのお手伝いをさせていただきました。
活動報告

【報告】ボッチャ体験

要約筆記サークルさんにボッチャ体験会を行いました。 聴覚障がいの方に、会話の内容を筆談しスクリーンに映し出して伝えます。
活動報告

【講話】西御料地小

車いすユーザーと盲導犬ユーザーで、西御料地小へお邪魔しました。
イベント

【報告】旭川市 市制施行100年記念

【旭川市市制施行100年記念イベント】旭川100フェスinスタルヒンスタジアムのイベントで スラックレールブースを運営しました。天気が良い野外フェスとなりました! フェスにはたくさんの方が来て、会場は賑わっていました。
活動報告

全道肢体不自由児者福祉大会旭川大会

全道肢体不自由児者福祉大会旭川大会のポスター! 旭川のゆるキャラ、あさっぴーがUDみこしと、雪あかりをしています! それもGURENキャラと一緒に登場に感謝です。本日は障がい福祉を学びながら 鏑木商店さんの横で撮影も学んでいます。 映像の編...
活動報告

パラスポーツ講義

【パラスポーツ講義】教育大学旭川校にて今年度の「体育と特別支援」の講義が始まりました! 旭川パラスポーツ協議会が中心となり、個性豊かな専門家11名の講師により、15コマを担当します。 次回はカムイ大雪も旭川の取り組みや、メンバーが関わる車い...
活動報告

【講話と体験】名寄市の学校へ

本日も名寄市の学校にお邪魔しました! 今年度も名寄市すべての小学校で車いすユーザーについてお話しさせていただきました。