活動報告 【報告】第2回UDレシピ料理会 下田昇兵さんが考案した新作レシピの試作として 第2回UDレシピ料理会を行いました! 本日も定員の10名にお集まりいただき、開催できています!!! とっても楽しい雰囲気で開催! アットホームな感じです! 2018.02.22 活動報告
お知らせ 母校で講話!! こんにちは。 今日はigarashi・kawamura・higuchi・shimoda・matsunamiの 母校である「旭川龍谷高校」で講話させて頂きました。 2018.02.22 お知らせ活動報告
イベント 【報告】第2回旭川レク・ボッチャ選手権大会 ※撮影:sumimoto様 第2回旭川レク・ボッチャ選手権大会が無事に終了いたしました。 47チーム 141名の選手が熱い戦いを繰り広げました。 本当に大人気の競技で、参加したいというチームが多くなりつつあります。 2018.02.19 イベントお知らせ活動報告
活動報告 士別市にてアダプテッドスポーツを楽しむ会 講演 本日は士別市にて開催した 「第2回アダプテッドスポーツを楽しむ会」で 車いす紅蓮隊/カムイ大雪バリアフリーツアーセンターの活動をお話させていただきました。 テーマは「真のバリアフリー」 2018.02.17 活動報告
イベント 冬まつり・雪あかりも終了 旭川では2月7日~12日まで 「第59回 旭川冬まつり」 「あさひかわ雪あかり2018」が開催され、 カムイ大雪バリアフリーツアーセンター・車いす紅蓮隊は 両イベントに関わらせて頂いたので、報告します! 2018.02.13 イベント活動報告
イベント 旭川冬まつり会場 誰にもやさしい会場づくりとして、冬まつり会場はバリアフリー会場づくりに取組んでいます。 しかし、すべてをバリアフリーにすることは難しいですね。 少しずつ少しずつ、皆さんからの意見を聞きながら、会場と調整し進めています 会場ボランティアさんと... 2018.02.09 イベントお知らせ活動報告
イベント 第2回旭川レク・ボッチャ選手権大会 出場チーム 第2回旭川レク・ボッチャ選手権大会 出場チーム一覧 2018年2月18日 ▼▼ ロゴをクリックください ▼▼ 2018.02.07 イベントお知らせ活動報告
お知らせ 買物公園通 冬道のロードヒーティングの罠 初めて、それっぽいタイトル書きました! ミステリー作家のような気分で。 さて、冬まつりが、始まります。これまで何年もず~っと気になっていた このポイントを調査し、解消する工夫を一緒に考えてもらいました。 この微妙な段差が、季節によって高さを... 2018.02.07 お知らせ活動報告
イベント 末広地区社協 講演 旭川社会福祉協議会とのコラボレーションで ボランティアについてお話してきました。100名の参加です。 末広地区社協は地域の皆様で、見守りや料理教室開催、 他のイベントボランティアを行い、地域間での交流など 熱心に取り組んでいる旭川を代表する... 2018.02.07 イベントお知らせ活動報告