お知らせ

アイススレッジホッケー世界選手権へ向け出発!!

皆さんこんにちは! 昨日4月19日(日曜日)にアイススレッジホッケー日本代表の旭川組3名が 開催地へ向け出発しました。
お知らせ

下坂選手・山田選手お見送り!!

皆さんこんにちは。 今日の話題は、2015年4月15日〜19日までスウェーデンで開かれるノルディックスキー世界選手権に 下坂選手・山田選手・監督を務める莅戸監督も旭川から日本代表として大会に臨みます!
活動報告

誰にもやさしい接客を目指して!

本日は、旭川市にある和風旅館 扇松園(せんしょうえん)で社内セミナーを行いました。 内容は、車いすや視覚障害、高齢者の気持ちを知り、 お客様へよりよいサービス、サポートができるように!
お知らせ

スポーツの熱い時期になってきました♪

皆さんこんにちは(*^_^*) お久しぶりです!! 今日はスポーツの話題を・・・
活動報告

旭川だからこそのバリアフリー教室

会の名前は堅苦しいですが、そんなことはありません。 教室はここからスタート!?します。 私たちをお迎えに事務所まで来てくれました。
活動報告

IPCクロスカントリースキーワールドカップ報告会

旭川で、今年2月に開催された クロスカントリースキーのワールドカップ アジア初となったクロスカントリーの国際大会ですが、 この大会の裏側には、多くの方が関わっていました
活動報告

びえい いきいきフェスタ15

美瑛で開催された いきいきフェスタ15に呼んでいただきました。 ブログでも多々紹介しておりますが、名寄市や士別市で開催している 「ふれあい広場」のようなイベントです。 障がい者施設の物販などもありますが、このような地域で素晴らしいのは、 地...
活動報告

2015年 雪中ソフトボール

参加させていただいてから4年目になりました。 毎年感謝です。愛別町さんありがとうございます。 今年も車いす紅蓮隊、そして「健常者紅蓮隊」がチームを作り参加させていただきました笑 ソフトボールを楽しむ=ガヤを楽しむ 様々な参加形態がありますが...
活動報告

上川管内中央部ブロック社協職員研修会 2日目

本日は講話です!! いつもいろんな場所で、お話させていただいておりますが、 今回参加されているみなさんは、すでに地域と一緒になって活動されている エキスパート!
活動報告

上川管内中央部ブロック社協職員研修会 1日目

上川管内中央部ブロック社協職員研修会で、障がい者スポーツ体験ということで、 フロアスレッジホッケーを行いました。 4チームに分かれ総当たりのリーグ戦