私たちについて

私たちについて

【制作】チーム紅蓮で行っているプリント事業

旭川市豊岡にオープンした喫茶店 Q CAFE さんの店舗にバナー印刷、設置しました。 このような制作もお仕事として行わせていただいています。 制作いただきありがとうございました。 おいしい白玉と冷麺もある喫茶店 Q CAFE 旭川市豊岡8条...
活動報告

【ガソリンスタンド】

【ガソリンスタンド】 上川総合振興局のYouTubeページで動画公開! 障がい者って差別されてしまうのか。当事者の私たちが改めて実感したのが「障害者差別解消法」が制定されたこと。 R6年4月1日から改正され、民間事業者、ボランティアグループ...
活動報告

【チーム紅蓮の仲間】

【チーム紅蓮の仲間】 動画BGMを担当しているsoutaさんは、神奈川県にあるNPO法人ハイテンションとオンライン交流を続け、2年かけてオリジナル楽曲を制作しました! NPO法人ハイテンションは、「サルサガムテープ」というロックバンド活動を...
活動報告

事務所で仕事もしてます

イベント発信が続いていますが、依頼いただきました業務も手分けして行っています。 今週末もイベントに出店させていただき、お盆休みも重なる為 ご注文いただいている仕事を全力で進めています。
活動報告

【協働連携】

【協働連携】 昨年に引き続き、企業様とマリーゴールドを一緒にプランターに移しました! 作業事務所前に設置いただける事になっています! 地域の皆様、企業と一緒に作業させていただける事に日々感謝です。
活動報告

【セルフガソリンスタンド】

【セルフガソリンスタンド】 地域や当事者により違いはありますが、当事者が運転する車への給油について、ガソリンスタンドとの体験会を実施しました! 自分で給油できるユーザー、できないユーザー、できるかもしれないけど不安があるユーザー、様々です。...
活動報告

【福祉出前講座]】

今日は上川町立上川小学校に行ってきました。 身体・視覚・聴覚の障がいについてそれぞれ 3名の話をしてきました。 私生活・普段の仕事など、様々なお話をしました。 後半は車いす・視覚障がいの歩行・手話の 体験をそれぞれ分かれて実施しました。 み...
活動報告

【出前授業】士別市立多寄小学校

今日は士別市立多寄小学校へ行ってきました。 3.4年生の5名に車いすでの生活や仕事・地域との関わりについて 45分間お話しさせてもらいました。 その後車いす体験をして、学校にはいくつのバリアがあるかを生徒と一緒に見つけました。 学校バリア探...
活動報告

【出前授業】士別小学校

今日は士別市立士別小学校で出前授業に行ってきました。 午前中は3年生の車いすの人の私生活と仕事についてお話させてもらいました。 午後からは4年生と一緒に車いすラグビーの体験をしました。 みなさん真剣に聞いてくれたり、体験してくれたりとてもい...
活動報告

UDレシピ下田昇兵さんどさんこワイドで放送されました

過去の動画も使ってくださいました。 チーム紅蓮の仲間、真鳥さんの映像もありました。 自分で出来る事は少なくなりましましたが たくさんの方達に支えてもらいながら 下田くんは日々暮らしています。 みなさんに近況をお伝えできてよかったです!