愛宕中学校でお話させていただきました

講演

160名近い1年生の皆様。これから介護を学び、施設へ訪問研修もあるということで、

車いす当事者のお話ということで、呼んでいただきました

40分ほどの授業の中で、車いすの事、障がいの事、活動の話、スポーツの話、プライベートで困ること。

障がい者と高齢者の話をざ~っとしました。

お話する内容は、igarashiの周りにいる仲間の話、

実際に、経験した体験や普段どういう生活をしているか・・・など、自分と仲間の話をまぜこぜに

お話させていただいております。

今回160名の生徒さんに、車いすの方は身近にいますか?と質問させていただいた時、

1/3の生徒さんが手をあげていました。

高齢化社会になったこともありますが、車いすユーザーがどんどん外に出てきていることだと思います

講演2

障がい当事者の方と、深くかかわったことがない方がほとんどです。

車いすユーザーの一人として、igarashiの意見かもしれませんが、

お伝えさせていただき、知ってもらえるだけで何かが変わるはずです。

その「何か」ってなんだと思いますか?笑

実は・・・・igarashiにもわかりません。

この生徒さん達が社会人になる前に、なった後に、きっと起こるはずです!!笑

今よりもっともっと優しい国になるかもしれません。

どんな障がいでも、目的地まで一人で、安心していける自動車が開発されるかもしれません。

介護ロボットと、人間、見分けつかなくなる時代が来るかもしれません。

人間の脳に電話が埋め込まれ、考えただけで電話ができ、インターネットができる時代が来るかもしれません。

と、変な妄想をしていますが、

そうなるかも?

しれませんね 笑

igarashiが中学時代の先生とも再会できました。

意外と近くにいるんだなぁ~と。

なんせ、愛宕中学校さん、自分達の事務所から数分ですからw

コメント

タイトルとURLをコピーしました