{手の噴水にアイスキャンドルを灯そう2006}

12月22日@以前8条に移動された、手の噴水のアイスキャンドル点灯式に参加してきました。
点灯式が終わり、ふらり~とを軽くウォッチングしてきましたー。


きれいです。きれいです。きれいです!
自然の力と人間の力のコラボレーション♪
このブログを作っていただいているアイリンクの北口さんに教えていただき行ってまいりました。
個人的に雪も光る物も好きなので行ってよかったです。
こういうイベントを知る機会が少ないのでありがたいお知らせでした。
DSC01498
冬に限らずイベントをやっていって買い物公園の隅々まで活性化されていけばいいなぁと思った日でした。
tenohunsui01
点灯式終了後!
5条7丁目ふらり~と。
蜂屋でラーメン食べました。
小路なので雪もそれほど積もっておらず、それほど通行に支障はありませんでした。
tenohunsui02
行きもそうですが、帰り道もやはり押してもらわないと、きつい体勢で助走をつけて行かないといけない事が多々。
特に直線の歩道にある段差のような坂。
車椅子にもよりますが、前に体重をかけないと後ろに転倒しそうになりますよね。
そして上りきったところで前輪が雪に刺さり急停止、車椅子ごと転倒、人だけ投げ出されると言う事がよくあります。
そういった危険のありそうな場所では後ろから押してウィリーを使う、前のフレームをつかんで引っ張る事で解決は可能です。
ですが常に前について後ろ向きに歩く介助者もいませんよね?絶対転ぶと思います。”(@o@ )
常時ウィリーをしているのも介助する側もされる側も長く続きません。(;~o~)=3ツカレタツカレタ
ちょっと細かく説明すると、車椅子で介助される方がウィリー中に首を前に折り曲げて介助者に当たらないように配慮してくれます。ので、首が疲れます。
介助する方については経験者も多いと思いますが、ずっとあげっぱなしにしておくのは手も腕も疲れますよね。なかなか体力を使います。( ̄^ ̄;;;;)
tenohunsui03
買い物公園―ふらり~と間の歩道=>>圧雪されてると思いきやザックザク・ボッコボコだったり…

コメント

  1. 追いかけ隊予備軍 より:

    紅蓮隊長、特攻隊長共々、最近トレーニングをサボリ気味と伺っています
    8条買物公園の噴水からふらりーとまでは適度な車椅子ジョグだったのでは
    車椅子操縦テクニックのページなんかで総長はじめみなさんの荒技を披露されませんか
    メディア撮影隊も構えているようですよ
    「冬こそ車椅子のテクニック」
    やがて、ミリオンセラーのDVDに成長するかも・・・・・

  2. Glen より:

    紅蓮隊の皆様、冬季走行のテクニックの紹介有り難うございます。大方の車椅子の方も介助の方も雪道は未経験の方が多いと思います。是非、特集として「雪道走行テクニック」を見やすい場所に集めてください。この先、旭川に来られる車椅子の方々に参考になるように・・・

  3. 久保あつこ より:

    紅蓮隊のみなさま
    ふらりーとに来てくださってありがとうございます。
    小路の中は、通りやすかったと言っていただいて
    うれしい限りです。
    でも、買物公園から小路までが大変だったとか。
    でも、今年の冬は大丈夫!です。
    小路と町内が協力して、除雪ショベルカーを
    買うことにしました。
    という訳で、今年は今まで以上に、
    こまめに除雪できそうです。
    ぜひ、また食べにきてくださいね。

  4. 中村@紅蓮 より:

    久保あつこさん>
    やはり、ふらり~と入口までの道のりが大変だったと言う記憶が強く残っています。特に降雪シーズン初めと終わり。
    全面ロードヒーティングなのが一番ですがそこまですると違う面で大変になるので仕方ないのではと思ってもいます。
    テレビで放送されたり、話題のお店もたくさんあるようなので、今年の冬は車いすでも人気のお店に安心していける。って期待していてもいいですかね?(^皿^)
    ショベルカー導入と聞けただけでも我々としても嬉しい限りですっ!ありがとうございます。
    除雪に力を入れるなど、内部情報的な事をなかなか得る機会がみなさんないと思うので、このブログを見てくれている多くの人に知ってもらい、除雪の効果が出るといいですね!

タイトルとURLをコピーしました