やっぱり更新するのが遅いigarashi
ここは、やっぱり ★ファンキーモンキーの「あとひとつ」 ★ゆず「栄光の架け橋」
どちらかを聞きながら見てください 笑
※全員の写真載せます!プライバシー・肖像権守ってません!ゆるしてください♪
TEAM 車いす紅蓮隊

■matsunami監督の指示を受ける 車いす紅蓮隊ナイン 笑

■野球バカの二人♪

■Kurisu

■紅蓮隊メンバーと初顔合わせ!ソフトボールに駆けつけてくれた助っ人 ishi●さん

■ishi●さんと一緒に参加してくれたtaka●さん

■matunamiの先輩 そしてigarashiの後輩の スーパー助っ人hashiba

■ホームラン宣言のto-ya

■伝説の助っ人 愛別副町長さん

■時々ヘルプしてくれる igarashi兄
兄も自分と同じくらいの野球バカ

■ついでに守備も

■igarashi本人!自分載せるのもいやですが、後ろのメンバーが野球っぽい

■ソフトボール初めて!3人目のigarashi 今回ソフトボールのカメラマンです

■フルスイングで椅子から落ちる nori

■一緒に活動したい!その一言から
礼文から昨年戻ってきた 紅蓮隊スーパー助っ人 daichan

■1試合目の先発!そして笑いとすばらしいフルスイングを見せてくれたyoshida社長!

■サッカー部だけど、すばらしい運動神経を披露したyoshida Jr

■いつもお世話になっているkikuno社長

■2試合目 2番手 いい投球でした

■kikuno社長の会社の社員!nakamuraさん!

■夢のピッチィング練習 愛別副町長さんとmatsunami

■思ったよりも苦戦したというバッティング matsunami

そして・・・・・・・2試合目、公式記録は5-5 同点で終了
その後見せてくれた、元ソフトボール部の実力
igarashiも初めて見た。
■投手 hashiba

■障がいが進行する前は、ソフトボール部キャッチャー matsunami そしてキャプテン
車いすから降りたら立ち上がることはもうできない。
ハイハイして向かう守備
握力も、ほとんど残っていない!
しかし、好きな野球であれば、まだできる。

誰もが思う
健常者であれば・・・・・・・
しかし、
障がいがあっても楽しめるんだ!
今後もそれを証明していきたいと思います!
協力してくれたTeam車いす紅蓮隊のみんな、
特別ルールにも関わらず対戦してくれた相手チームの皆様
愛別町、愛別教育委員会の皆様 ありがとうございました!
あ”!忘れていたわけじゃないよ。
■高校からの友人 higuchi
試合にもしっかりでましたが、あえてこの写真

自分たちが試合していない3試合目の塁審
■当日の様子はこちら


コメント
やばい!!!
感動!!!!!
出場していた自分で感動してどうする~笑
オチに使ってくれてありがとう!笑
GreeeeNのキセキを聴きながら読みました(^-^)
樋口のファンになりそう・・・不安。。。
みなさん眩しいです。
好きなことを全力で楽しむっていいなぁ!
素敵な仲間がいっぱいいて羨ましい(*^^*)
みさきさん>今度一緒にイベント参加しませんか?たくさんの仲間できるし、楽しいよ~!
俺の唯一の見せ場だった、
3塁に滑り込んだ写真がない!!w
先週は楽しみました!
こりゃ一回紅蓮隊オールスター組んで戦いにいくのもありだな!!
Kurisuへ
スライディングします~!って言わないとカメラが向いてないのよ~笑
動画はスライディング後うつしてるし、もちろん写真はなし!笑
みんなの記憶だけに残ってます笑
daichanへ
ありなんだけど、やっぱり経験者をいっぱいいれとかないと試合にならなさそう!笑
最強助っ人軍団もありだな笑
[…] 2012年ブログ […]