障害者の自立
自立とは何かを最近考えている。 難しいようで、簡単なのだけど、難しい。 健常者の人からみて、 障害者の自立はどう思うのだろう??
健常者でも自立は人それぞれだし、障害者でも自立は人それぞれだと思います。 働きながら一人暮らしをするコトが一般的に自立だと思われがちだし、障害者の場合ならヘルパーさんの存在を自分の生活にうまく取り込みながら、自分で働いたお金で一人暮らしをするコトが自立だとも言われてるだろうし、自分でお金を出してなくても実家を出て一人暮らしするだけで自立とも考えてる人はいると思う。 もちろんいつか一人ででも暮らせる力をつけるのは自立だと思うけど、働きながら実家にお金を入れながら実家で生活するコトも十分自立だと私は思う。 やっぱり親も人間だから、急に子どもが家を出て行ってしまうと淋しいだろうし、頑張るコトへの気力も失っちゃうかもしれない。 子どもがいるから頑張ろう!って前向きになれる親ってたくさんいると思う。 自分が親だとして、可愛がっていた子どもが急に家を出て行って、めったに実家に顔を出さない生活をされたら淋しくないですか? そういう親の気持ちを考えて結婚や家を出る必要があるようになるまで、親孝行として実家生活をしながら働くコトは自立だと思います。 自立って自分のコトだけでなくて、自分を支えてくれてる人や、応援してくれてる人のコトまで思いやれてこそ、自立だと思います。 だから自立にはいろんな形があると思います☆ 自立に定義なんてありません! 孤立が自立というわけでもありません! 自分は一人で生きてるわけでもありません! 自分のコトだけを考えるコトが自立ではありません! 親はきっと早く自分ひとりで生活できるようになりなさい、とか早く家を出れるようになりなさいと言うだろうけど、その裏で淋しい思いがあるコトを忘れてはいけないと思う。 だから周りに左右されず自分の思う自立を目指して頑張ればいいと思う! おしまいv(笑)
久々に手厳しいコメントを眺めながら感動させられました > 自立に定義なんてありません! > 孤立が自立というわけでもありません! そうだよね、孤立なんて嫌だよね、寂し過ぎるから・・・ ホント、自立って何なんでしょう
コメント
健常者でも自立は人それぞれだし、障害者でも自立は人それぞれだと思います。
働きながら一人暮らしをするコトが一般的に自立だと思われがちだし、障害者の場合ならヘルパーさんの存在を自分の生活にうまく取り込みながら、自分で働いたお金で一人暮らしをするコトが自立だとも言われてるだろうし、自分でお金を出してなくても実家を出て一人暮らしするだけで自立とも考えてる人はいると思う。
もちろんいつか一人ででも暮らせる力をつけるのは自立だと思うけど、働きながら実家にお金を入れながら実家で生活するコトも十分自立だと私は思う。
やっぱり親も人間だから、急に子どもが家を出て行ってしまうと淋しいだろうし、頑張るコトへの気力も失っちゃうかもしれない。
子どもがいるから頑張ろう!って前向きになれる親ってたくさんいると思う。
自分が親だとして、可愛がっていた子どもが急に家を出て行って、めったに実家に顔を出さない生活をされたら淋しくないですか?
そういう親の気持ちを考えて結婚や家を出る必要があるようになるまで、親孝行として実家生活をしながら働くコトは自立だと思います。
自立って自分のコトだけでなくて、自分を支えてくれてる人や、応援してくれてる人のコトまで思いやれてこそ、自立だと思います。
だから自立にはいろんな形があると思います☆
自立に定義なんてありません!
孤立が自立というわけでもありません!
自分は一人で生きてるわけでもありません!
自分のコトだけを考えるコトが自立ではありません!
親はきっと早く自分ひとりで生活できるようになりなさい、とか早く家を出れるようになりなさいと言うだろうけど、その裏で淋しい思いがあるコトを忘れてはいけないと思う。
だから周りに左右されず自分の思う自立を目指して頑張ればいいと思う!
おしまいv(笑)
久々に手厳しいコメントを眺めながら感動させられました
> 自立に定義なんてありません!
> 孤立が自立というわけでもありません!
そうだよね、孤立なんて嫌だよね、寂し過ぎるから・・・
ホント、自立って何なんでしょう