お知らせ

ツクツクって知ってますか?

おすそわけマーケットプレイス 「ツクツク」で、初めてオンラインショップを開設しました。 あまりオリジナルグッズというものはもっていませんが、 こちらで活動のPRやお仕事のPRで 活動しやすい、暮らしやすい環境づくりを皆さんと一緒に できたら...
活動報告

【ユビスラ】スラックレール印字作業

今人気の体幹・バランス・集中力を養う事が出来る「スラックレール」(ジリリタ株式会社)の新商品「Ubisura(ユビスラ)」 私たち車いす紅蓮隊(チーム紅蓮)がUbislaロゴをパッド印刷機「なんでも君」(株式会社安心堂)を使っての印字作業を...
活動報告

まちなかキャンパス

 ※4:56:00~ カムイ大雪バリアフリー研究所の発表 まちなかキャンパスHP 2021年6月、買い物公園で開催予定であった「旭川デザインウィーク」のイベントの一つ まちなかキャンパス。 高校生や大学生の若者が、子供たちに教える学びの...
活動報告

バリアフリー教室(JR北海道旭川支社)

JRでのバリアフリー教室を行っています。 JR北海道と北海道運輸局旭川支局の主催により 車いすと視覚障がいについてのお話を行っています。 今回は会場とZoomのハイブリット講演 JRも網走や留萌など市外の駅の駅員さんにも参加いただきました。...
活動報告

小学校Zoom講話

緊急事態宣言により、学校へお邪魔することができません。 しかし、ここ最近は学校もオンライン授業が可能となり、 Zoomでお話させていただきました。 直接お会いできないデメリットはありますが、 学校のお邪魔できないより、こうしてオンラインでも...
お知らせ

【中止のお知らせ】永山レク・ボッチャ体験会

永山レク・ボッチャ体験会 全4回実施を予定しています。 2回目であります 9月12日(日)がコロナウィルス対策として 「まん延防止」が12日まで発令され、その後緊急事態宣言となることから 中止となりました。 11月7日(日)は開催されること...
活動報告

【報告】ピカピカナイトラン

初の試み!いつも行うトレーニングは昼間! 今回は、光物を車いすや体に付けて、夜にRUNしてみよう!と 開催された「ピカピカナイトラン」 今回はバリあさモビリティーで用意くださったデモ車の電動車いすや 最新車いすに試乗しながら行っています。 ...
活動報告

【報告】アダプテッド陸上競技会

Harunosoraさんより写真いただきましたので開催写真掲載しますw 下記(more)より続きをご覧ください ↓
活動報告

2021年北海道アダプテッド陸上競技会

もう少しで開催です 車いす紅蓮隊は事務局側でお手伝いいたします。 感染対策をしっかり行い、このようなイベントを 開催していきたいと思います --2021年北海道アダプテッド陸上競技会--
活動報告

猛暑旭川での車いす紅蓮隊

猛暑が続く旭川。 エアコンが不必要であった北海道から必需品へと。 各家庭でもエアコン取付ラッシュで業者も忙しいようです。 そんな猛暑の中でも紅蓮メンバーはお仕事を頑張っております。 プランター設置・インターチェンジの園地整備・プリント作業や...