活動報告

謎の車いす

冬がすぐそこまで。 紅葉となり、落ち葉が増えるこの季節。 この人は何をしているのでしょうか? 車いすに何かがついています。 これはなんでしょうか。
活動報告

eスポーツの壁 惨敗

車いす紅蓮隊からの出場者 KAWAMURA  見事初戦敗退! 世界ランキング50位と噂される強敵に 手も足も口もでず。
イベント

eスポーツ大会 KOKUGEKI CUP 2021

KOKUGEKI CUP 2021 ウイニングイレブン2021  eスポーツ大会に TORUーKAWAMURA が出場します。 準決勝まで勝ち上がることができれば YouTubeで生中継とのことです! 10:00キックオフ はたしてLIVE...
活動報告

教育大旭川校でのパラスポーツ

今年度、北海道教育大旭川校で「体育と特別支援」という講義のコマをいただきました。 旭川パラスポーツ協議会の各専門分野の講師陣が集結し、 全15コマ 30時間を行います。 主に各障がい特性に合わせたパラスポーツや指導方法 リスクマネジメント、...
活動報告

今日の紅蓮

先日ご紹介したユビスラ 印字した商品を順番に梱包し発送しています~♪ 皆さんに購入いただけるよう丁寧に作業しています~ という本日のお仕事の様子です!
活動報告

【講話】名寄南小学校

名寄南小学校での講話と車いす体験を行なっています。 名寄社会福祉協議会にお世話になり、もう何年も前から学校にお邪魔しています。 今では新校舎となりものすごい立派な建物となりましたが 旧校舎からお邪魔しております。
活動報告

【講話】風連中央小学校・名寄西小学校

緊急事態宣言が解除され、久しぶりの対面講話です。 Zoomじゃできないことが、いっぱいできるので 子供たちも積極的に手をあげてくれます。
お知らせ

ツクツクって知ってますか?

おすそわけマーケットプレイス 「ツクツク」で、初めてオンラインショップを開設しました。 あまりオリジナルグッズというものはもっていませんが、 こちらで活動のPRやお仕事のPRで 活動しやすい、暮らしやすい環境づくりを皆さんと一緒に できたら...
活動報告

【ユビスラ】スラックレール印字作業

今人気の体幹・バランス・集中力を養う事が出来る「スラックレール」(ジリリタ株式会社)の新商品「Ubisura(ユビスラ)」 私たち車いす紅蓮隊(チーム紅蓮)がUbislaロゴをパッド印刷機「なんでも君」(株式会社安心堂)を使っての印字作業を...
活動報告

まちなかキャンパス

 ※4:56:00~ カムイ大雪バリアフリー研究所の発表 まちなかキャンパスHP 2021年6月、買い物公園で開催予定であった「旭川デザインウィーク」のイベントの一つ まちなかキャンパス。 高校生や大学生の若者が、子供たちに教える学びの...