活動報告

活動報告

第3回旭川レク・ボッチャ選手権大会【申込終了】

2019年2月17日(日) 旭川市民体育の日に開催する 第3回旭川レク・ボッチャ選手権大会 募集数50チームに達しましたので、募集終了とさせていただきます。 参加してみたかった!!という方は、ぜひ2019年6月16日に開催予定しています 大...
活動報告

JTB交流創造賞 団体部門 最優秀賞

グッドデザイン賞・文部科学大臣賞に続き JTB交流創造賞 組織団体部門にて 最優秀賞をいただきました。
活動報告

ゆっきリンクオープン

旭川駅前 2019年1月12日~約1か月間(旭川冬まつりが終了まで) 旭川冬まつり 2019年2月6日~11日 「ゆっきリンク」が今年も登場しました。 屋外特設スケートリンク! 街中でスケートを楽しめるのは、極寒の地 旭川市だからできること...
活動報告

カレンダーリサイクル市

12月29日~30日・1月3日~5日の期間で開催した カレンダーリサイクル市。
活動報告

今年もありがとうございました。

車いす紅蓮隊ブログをはじめて、12年が経ちました。 今では、Facebookやインスタ、ツイッターなど、情報発信には 様々な方法がでていますね。 私たちも、Facebookでも情報発信を行っています 「カムイ大雪バリアフリーツアーセンター・...
イベント

障がい者スポーツ指導者 全道研修会

道北地区障害者スポーツ指導者協議会からのお知らせです。 私たち、車いす紅蓮隊のメンバーも、初級・中級指導員を取得し、 様々なイベントで活動させてもらっています。 これから活動しようかな?いろいろ話聞いてみたいなぁ~という方 誰でも参加できる...
活動報告

UDレシピde交流会【鷹栖町】

鷹栖社会福祉協議会が主催する 「UDレシピde交流会」で、下田昇兵さんの活動やUDレシピ本ができた これまでのお話、そして日々の暮らしや、それをサポートする仲間を お話させていただきました。
活動報告

文部科学大臣賞 障害者の生涯学習活動 受賞 

皆様に支えていただき、グッドデザイン賞に引き続き 「文部科学大臣 障害者の生涯学習支援活動」を受賞いただくことができました。
活動報告

初級障がい者スポーツ指導者養成講習会

今年度も開催いたしました 初級 障がい者スポーツ養成講習会 日本障がい者スポーツ協会公認の全国で活動できる 指導員資格です。 指導員といえば、「指導する立場」ということで、何かスポーツの 指導をしなければいけないの?とありますが、そうでもあ...
活動報告

Vol5.UDレシピ料理会

約半年ぶりに開催いたしましたUDレシピ料理会 この半年の間に、下田昇兵君はレシピを毎日コツコツと書き溜めました。 厳正なる抽選の結果、今回料理するレシピは下記の3つ! ■エノキとシメジの醤油煮 ■コールスロー ■魚介のミクルスープ