活動報告 バリあさ フェスタ オンライン バリあさフェスタ オンラインを開催します。 パラスポーツ活動・文化活動の体験・報告会イベント 2015年 旭川障がい者文化・スポーツのつどい 2016年 バリあさフェスタ を開催しています。 今回は、オンラインでも見ることができるイベントと... 2021.01.14 活動報告
活動報告 UDレシピ ななかまど掲載終了 2016年にUDレシピ本を発行し、メディアにもたくさん取り上げていただきました 下田昇兵さんのUDレシピ。 クラウドファンディングに挑戦し、地域の方達の協力で 発行することができました。 2017年から、地元紙にレシピ掲載させていただき、 ... 2021.01.13 活動報告
イベント 2021年カレンダーリサイクル市販売終了 みなさま新年明けましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いします。 昨年12月30日~今年1月4日までカレンダーリサイクル市を開催しました。 2021.01.05 イベント活動報告
イベント 冬のデイキャンプ 2021年第1号のイベントはこちら 冬のデイキャンプ! 2021年1月16日(土) 10:00~ 受付・集合 (昼食後は自由解散) 1泊は難しいですが、 雪遊び・薪割・炊飯体験など、 大雪山自然学校に協力いただき、真冬の外で 楽しく遊びます... 2021.01.05 イベントお知らせ
活動報告 冬やすみ子供体験教室 スラックレール 鷹栖町社会福祉協議会主催の、夏・冬やすみ子供体験教室、 今年はコロナウィルスの影響で開催が危ぶまれましたが、 感染対策をしっかり行い、ソーシャルディスタンスでの体験を行うということで 無事に開催することができました。 私たちは、毎年、アダプ... 2020.12.26 活動報告
イベント コロナ禍でも安心安全なカレンダーリサイクル市 コロナ禍でも安心安全な開催を目指し、試行錯誤しながら開催を目指しています。 このような状況で開催するにあたり、様々気を付けなければいけないことがあります。 カレンダーリサイクル市では、対面での販売スタイルから寄付型へと変更いたします お客さ... 2020.12.17 イベントお知らせ活動報告
活動報告 感染対策と継続的な活動 今、なにができるか。何をしなければいけないか。 それぞれの立場から皆さん必死に考えていると思います。 ●コロナから身を守ること ●経済活動の継続で生活を維持すること 旭川市は今、テレビやyahooニュースで多く取り上げられています。 医師や... 2020.12.10 活動報告
活動報告 東光小学校 講話 今年もお邪魔しました! 2015年の記事 東光小学校でお話してきました - 車いす紅蓮隊ブログ (kurumaisugurentai.net) 本日は写真撮影できませんでした・・・・ 毎年呼んでいただいている小学校。そしてigarashi/... 2020.12.08 活動報告